パソコンの修理について

近年はパソコンの普及が進み、各家庭に1台以上設置され、ビジネスにおいても様々な環境、方法で使用される場面が増えてきております。パソコン、タブレット、ディスプレイの修理においても様々な申告、様々なタイプの筐体が使用されております。
その中で的確に申告現象の特定、パソコン自体の不具合箇所の発見を迅速に行う必要があります。依頼元のお客様だけではなく、実際使用されているお客様が満足して使える状態にする修理を心がけております。

パソコン修理とは

  • お客様の環境において使用できていたパソコン、タブレットが「使用できなくなった状態」から「動作可能な状態」へ戻すことを指します
  • 必要に応じてOSをリカバリし、工場出荷状態へ戻します
  • お客様依頼によっては「部品交換」「リカバリ」を行い、リファービッシュ対応を代行いたします

リファービッシュ(英語: refurbish)とは
不良品や中古機器を整備し、新品に準ずる状態に仕上げること。再生品

パソコン修理に必要な期間

ちくま精機のパソコン修理

  • 一日修理:条件が整えば、修理着荷翌日は発送実績もございます
  • 即日修理:条件が整えば、修理品到着日に修理、点検を行い、発送の実績もございます

修理実績の種類

  • 一体型パソコン 画面とPC本体が一体化しているパソコン
  • ディスクトップ型パソコン 画面出力が別になっているパソコン
  • ノート型パソコン 表示部分と本体が一式になっており、開閉するパソコン
  • ディスプレイ パソコン本体の映像を表示させるデバイス

デスクトップパソコン修理の手順

パソコンを修理する流れ

  1. 修理品の外観およびシリアル確認します(輸送時の破損有無含め)
  2. 申告現象内容を確認します
  3. 修理対象品を通電、起動させて、お客様申告現象の発生有無の確認を行います
  4. 現象切り分け作業(部品毎交換を行います)
  5. 部品交換交換を行います
    ※現象未再現時など、予想、予防交換を指示により対応いたします
  6. 機能、外観点検を実施します
  7. 出荷作業(添付品、シリアルの確認を含め)

まとめ

ちくま精機は30年来のパソコン修理の実績を持っております。
品質管理、在庫管理、お客様個々のご要望に対して、全社での対応が可能です。

ちくま精機のパソコン修理を詳しく見る

 

 

この記事を書いた人

原 優太

ちくま精機 製造部門 PC3グループ チームリーダー。パソコンの組立や修理、基板の修理やリワークなど、さまざまなご要望にお応えする担当の原です。お客様のパソコンに関するお悩みやご要望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。

PC組立・修理・リワークのダウンロード資料|ちくま精機 (2)

パソコン組立・修理の資料ダウンロード

ダウンロードする
download
各サービスの資料、ちくま精機の会社案内をダウンロードいただけます。
資料ダウンロードページへ

Contactお問い合わせ

icn_contact02
ご相談・お問い合わせ
電子機器製造のお困りごとや当社製品のご質問などお気軽にお問い合わせください。
icn_consultation
お見積り相談
ご依頼の詳細が決まっていなくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。