ちくま精機では製品の受託製造・修理を行っています。
創業より取り組んできた経験と実績をもとに、高品質・短納期を可能とするラインの構築、管理システムの構築を実現しました。
また、「基板実装ライン」「クリーンルーム」「薄膜蒸着機」「治具の製造」などの設備を揃えており、さまざまな製品の製造を可能にしています。
お客様からのご相談に対し、詳細なお打合せを重ねることで、必要な性能を実現するための組立・製造を迅速にご提案いたします。
特に組立製造ラインの短期垂直立ち上げはちくま精機の得意領域です。他部門との連携で部品調達から治具製作、設備設計まで、打ち合わせから納品までワンストップでご対応することで「高品質」「短納期」を実現いたします。
「新規案件の生産スケジュールに余裕がない」「スポットで組立製造を頼みたい」などでお困りのお客様はぜひご相談ください。
基板実装ラインを保有。
多品種小ロット対応ができ、鉛フリー化を実現しています。リワーク装置も保有しており、各種電子部品の交換修理が可能です。
クラス1000〜スーパークリーンルーム(クラス100)を保有。
貼り合わせなどの精密、微細加工を可能にしています。
真空蒸着機を完備。
お客様の製品やニーズにあわせ、面精度、光学特性、外観などの検査体制を構築しています。
切削加工および治具の設計を行っています。
ラインに必要な部品などを社内で製作することで、より早いラインの立ち上げを可能にしています。
自社で開発した管理システムにより、高い品質・スピード対応を可能にしています。
PCの組立・修理ではさまざまな工程改善を行い、短納期対応を可能にしました。
仕様に合わせ、必要なパーツを電光表示で可視化しています。
ピッキング作業の効率化と、ピッキングミスの防止を図ります。
このシステムの導入により、素早くミスのない製造が可能になりました。
製品の情報、修理の内容のデータベースや検索システムを構築。
システムによる部品、構造、修理情報の管理を行うことで、短納期製造・修理を実現しています。
部品から製品の組立を行っています。社内の管理体制とシステムにより短納期対応を実現。
組み立てた製品の修理・メンテナンス対応を行っています。社内の管理体制とシステムにより短納期対応を実現。
クリーンルーム(クラス100)と社内治具製作により、微細加工製品に対応。
基板実装ラインにより、オリジナルの基板の設計・製造が可能。